もし、万が一、事故にあった場合は、先ずはご自身の身体を確認(お怪我や具合の悪い場所がないか)を最優先にして、ご自身のお身体と車の安全(エンジンを切る・ハザードランプをつけるなど)を確保してください。
そして、ご自身を含めて負傷者(同乗者も)がいないかを確認し、必要な対応や応急救護などの措置を行い、119番で救急車を呼んだり、110番で警察を呼んだりしてください。
弊社のレンタカーについては、付帯された任意保険がありますし、出発時にはお客様に「免責補償制度(CDW)」や「レンタカー安心パック制度(RAP)」にご加入いただいているかもしれません。
いずれも任意保険が適用になるために、必ず、その場で、3ヶ所に、届出が必要となりますので、お客様で下記のご対応をお願いします。
●連絡先3ヶ所●
①警察(110番)※警察の交通事故証明書
②保険会社(出発時にお渡しした青いオリックスレンタカーの車検証入れに電話番号が書かれています)
③出発した店舗
この3ヶ所の照合が取れて、任意保険も適用となります。自分が起こした巻き込まれた関係なく相手がいる事故、電柱や縁石などに接触してしまった相手のいない自損事故、駐車場での当て逃げなどで見覚えのない被害傷も届出と警察の交通事故証明書が必ず必要となりますので、どうかお気をつけください。
届出のないまま帰着された場合、レンタカーの修理代(損害額)、ノンオペレーションチャージ代(営業補償の一部)などの全額がお客様ご自身でのお支払いとなってしまいます。
事故にあわれた場合だけでなく、ちょっとしたことでも、気になることがございましたら、③出発した店舗 までご連絡ご報告をいただけますと、その場合にはどうしたらいいのか?の話をお伝えできますので、その現場を離れる前に、必ずご相談ください。
付帯されている任意保険や保険補償サービスの詳細については、オリックスレンタカーのページをご覧ください。